top of page

與那覇支部長がマンドリン倶楽部の学生を激励

  • 名城知二朗
  • 2月23日
  • 読了時間: 1分

 2月20日、明治大学駿河台キャンパス・アカデミーコモンで校友会支部長幹事長会議が開催されました。

 会議の後の懇親会でマンドリン倶楽部が「丘を越えて」など数曲を披露しました。與那覇博明沖縄県支部長が倶楽部の学生に「沖縄での演奏会を楽しみにしています」と激励。倶楽部の友寄マネージャーは「祖母が沖縄出身で初めての沖縄訪問。沖縄の親戚について全く知らずこの機会に祖母に聞いてルーツ探しができたら」と話していました。

 この日、指揮を執った甲斐靖文常任指揮者(84)と校友会の林威樹副会長は1986年の沖縄演奏会に参加しており、琉球新報ホールやRBCのテレビ出演を懐かしそうに話していました。

 校友会本部役員からは「学生支援に感謝しています」という言葉を頂きました。

明大マンドリン倶楽部の友寄マネージャーらを激励した與那覇博明校友会沖縄県支部長
明大マンドリン倶楽部の友寄マネージャーらを激励した與那覇博明校友会沖縄県支部長


 
 
 

最新記事

すべて表示
瑞慶山秀彦幹事が沖縄タイムス社長に就任へ

明治大学校友会沖縄県支部幹事の瑞慶山秀彦さん(63歳)=1985年法学部卒=を沖縄タイムス社の社長に昇格させる人事が3月25日に開かれた同社取締役会で決まりました。6月25日の株主総会、取締役会を経て就任します。瑞慶山さんは2018年から沖縄タイムス社の専務を務めています。...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by HEAD OF THE CLASS. Proudly created with Wix.com

PR / T 123.456.7890 / F 123.456.7899 / info@mysite.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
bottom of page