

明治は3年連続の準優勝 東京六大学親睦ゴルフ
第3回東京六大学親睦ゴルフコンペが5月5日(月)、南城市の琉球ゴルフ倶楽部で開催されました。明治大学は3年連続準優勝に終わり、東京大学が初優勝しました。 78人が参加したゴルフコンペは低気圧の影響で霧が立ち込め、時折、雨の降るあいにくのコンディション。その中でイーグルも出...


第1回役員会で活動計画案を決定 8月に北野校友会長が講演
明治大学校友会沖縄県支部(與那覇博明支部長)は4月30日(水)午後6時半から、那覇市の城岳同窓会館で2025年度第1回支部役員会を開き、新年度の活動計画案や24年度活動報告などを承認しました。8月16日(土)にパシフィックホテル沖縄で開催する支部総会に提案します。...


与世田兼稔幹事に旭日小綬章
明治大学校友会沖縄県支部幹事の与世田兼稔さん(74歳)=弁護士、元日本弁護士連合会理事=が 旭日小綬章( 弁護士功労 )を受章しました。政府が4月29日(火)付で発表しました。与世田さんは2011年~2013年に沖縄県副知事を務めました。2015年にはミステリー小説「...


校友会県支部が子どもの支援に寄付 マンドリン演奏会の収益金
明治大学校友会沖縄県支部の與那覇博明支部長、名城知二朗副支部長、真栄田誠幹事長が4月10日(木)午後、沖縄タイムス社、琉球新報社を相次いで訪ね、沖縄子ども未来プロジェクト(沖縄タイムス社)、りゅうちゃん子どもの希望募金(琉球新報社)にそれぞれ20万円を寄付しました。寄付した...


「明治うないの会」が始動 女性校友の交流の場に
明治大学校友会沖縄県支部(與那覇博明支部長)に女性校友の交流の場となる「明治うないの会」が発足しました。 3月26日(水)午後6時半から那覇市のPoco a Poco 久茂地店で開いた初会合には、名城志奈・校友会沖縄県支部副支部長の呼び掛けに応じて入会したメンバー13人の...


和やかに互いの労をねぎらう マンドリン演奏会実行委解散式
明治大学マンドリン倶楽部沖縄演奏会実行委員会の解散式・慰労会が3月27日(木)午後6時半から那覇市の Poco a Poco 久茂地店 で開催されました。 チケット販売、協賛広告の集稿、当日の運営などに携わった校友23人が出席しました。実行委員長の與那覇博明明治大学校友会...
瑞慶山秀彦幹事が沖縄タイムス社長に就任へ
明治大学校友会沖縄県支部幹事の瑞慶山秀彦さん(63歳)=1985年法学部卒=を沖縄タイムス社の社長に昇格させる人事が3月25日に開かれた同社取締役会で決まりました。6月25日の株主総会、取締役会を経て就任します。瑞慶山さんは2018年から沖縄タイムス社の専務を務めています。...


8月の総会に学長、校友会長がそろって来沖 役員会で支部長が報告
明治大学校友会沖縄県支部(與那覇博明支部長)は3月19日(水)午後7時から那覇市の城岳同窓会館で2024年度第4回支部役員会を開きました。 與那覇支部長は、8月16日(土)に那覇市のパシフィックホテル沖縄で開く校友会沖縄県支部の総会・懇親会に、明治大学の 上野正雄学長...
3月27日にマンドリン演奏会実行委解散式・慰労会
明治大学校友会沖縄県支部(與那覇博明支部長)は3月27日(木)午後6時半から Poco a Poco 久茂地店 ( 那覇市久茂地3-13ー1、63ビル2F )で明治大学マンドリン倶楽部沖縄演奏会実行委員会の解散式・慰労会を催します。宮城祥幹事(会計)がLINEなどで参加人数...


地元2紙が明大マンドリン倶楽部沖縄演奏会の記事を掲載
3月1日(土)に那覇文化芸術劇場なはーとで開催した古賀政男生誕120年記念明治大学マンドリン倶楽部沖縄演奏会(明治大学校友会沖縄県支部主催)の記事が3月5日付琉球新報21面(社会)と3月7日付沖縄タイムス13面(芸能)に掲載されました。...