

全国校友福井大会に與那覇支部長ら5人が参加 北陸の地に校歌が響く
第61回明治大学全国校友福井大会が9月28日(日)午後1時半から福井市のフェニックス・プラザで盛大に開催されました。校友会沖縄県支部から宮里博史顧問、與那覇博明支部長、新里利之、名城知二朗両副支部長、真栄田誠幹事長の5人が参加しました。...


慰霊式、公開講演会、総会・懇親会を終えて 支部長・與那覇博明
仙台や東京、大阪で35度を超える猛暑となり日本列島がうだるような暑さの8月16日(土)、公開講演会と支部の総会・懇親会が開かれました。 この日、午前中に沖縄入りした上野正雄学長と北野大校友会長も31度の沖縄が「涼しく感じられる」と感想を述べるほどの猛暑・酷暑の夏です。...


校友相互の親睦交流図る 上野学長ら迎えて支部総会・懇親会
明治大学校友会沖縄県支部(與那覇博明支部長)の2025年度総会が8月16日(土)夕、那覇市のパシフィックホテル沖縄で開かれ、2024年度活動報告・収支決算報告と2025年度活動計画・収支予算案が全会一致で承認されました。引き続き母校の賛助・支援、校友相互の親睦交流、地域社会...


「自慢高慢バカがする」 北野大氏が北野家の訓えをテーマに講演
明治大学公開講演会(明治大学、明治大学校友会沖縄県支部主催)が8月16日(土)午後4時から那覇市のパシフィックホテル沖縄で開かれ、明治大学校友会長の北野大(まさる)氏(工学博士)が「北野家の訓(おし)え」をテーマに講演しました。...


上野明治大学長、北野校友会長らが荒井退造氏のみ霊慰める
明治大学校友会沖縄県支部(與那覇博明支部長)は8月16日(土)午後1時すぎから糸満市摩文仁の島守の塔で、沖縄戦当時、沖縄県警察部長を務めた明大校友・荒井退造氏の慰霊式を行いました。 明治大学校友会の北野大会長、明治大学の上野正雄学長、竹内亮校友連携事務長が参列し献花しまし...


公開講演会をアピールする與那覇支部長の記事を地元2紙が掲載
與那覇博明明治大学校友会沖縄県支部長が明治大学公開講演会への来場を呼び掛ける記事が琉球新報、沖縄タイムスの地元2紙に掲載されました。琉球新報は8月8日付25面(社会)、沖縄タイムスは8月11日付14面(情報・BS・ラテ)で報じています。...


8月16日の公開講演会を地元2紙でアピール 與那覇支部長ら
明治大学校友会沖縄県支部の與那覇博明支部長は8月5日(火)午後、名城知二朗副支部長、真栄田誠幹事長を伴い沖縄タイムス社、琉球新報社を相次いで訪ね、8月16日(土)午後4時から那覇市のパシフィックホテル沖縄で開催する明治大学公開講演会(明治大学、明治大学校友会沖縄県支部主催)...


校友会総会に與那覇支部長ら5人が出席 会長推薦代議員を選任
明治大学校友会(北野大会長)の2025年度定時代議員総会が7月27日(日)午前10時から明治大学駿河台キャンパス・アカデミーホールで開かれました。沖縄県支部からは與那覇博明支部長、宮里博史顧問、名城知二朗副支部長、名城志奈副支部長、真栄田誠幹事長の5人が出席しました。...


公開講演会の準備万全に 県支部役員会
明治大学校友会沖縄県支部(與那覇博明支部長)は7月16日(水)午後6時半から那覇市の城岳同窓会館で2025年度第2回役員会を開きました。8月16日(土)に明治大学校友会長・北野大氏を迎えて開催する明治大学公開講演会や同日の支部総会に向けて万全の態勢で臨むことを確認しました。...


8月16日に校友会沖縄県支部総会 特設サイトで出欠連絡を呼び掛け
明治大学校友会沖縄県支部(與那覇博明支部長)の2025年度総会・懇親会が8月16日(土)午後5時半から那覇市のパシフィックホテル沖縄で開催されます。当日は、総会に先立ち午後4時から北野大明治大学校友会長を講師に迎えて公開講演会(入場無料、一般公開)を開きます。沖縄県支部は多...