top of page

8月19日の支部総会の段取りを確認

  • 名城知二朗
  • 2023年7月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年8月22日

 明治大学校友会沖縄県支部(宮里博史支部長)は7月4日(火)午後6時半から那覇市久茂地の樂園カフェ(パレットくもじ2階)で2023年度第2回運営委員会を開きました。8月19日(土)に明治大学の大六野耕作学長らを迎えて開催する支部総会・懇親会に向け、段取りを確認しました。

 8月19日(土)は那覇空港で大六野学長らをお迎えした後、午後3時から平和祈念公園(糸満市摩文仁)の島守の塔に赴き、沖縄戦のさなか、島田叡知事の下で県民の避難や食糧の確保に命懸けで取り組んだ、当時の沖縄県警察部長・荒井退造氏(明治大専門部卒)の慰霊式を行います。

 支部総会は午後5時から、支部懇親会は午後6時から、那覇市のパシフィックホテル沖縄で行われます。総会では大六野学長から明治大学の近況や将来展望について語っていただくことになっています。そのほか、明治大学校友会の鈴木銀治郎監査委員(昭和49年法卒 東京都西部支部)らが来賓として出席します。

 懇親会の開催は2019年以来4年ぶり。校歌斉唱も予定しています。支部総会・懇親会の会費は5千円(うち年会費2千円)。沖縄県支部は多数の校友の参加を呼び掛けています。

 7月4日の運営委員会では、明治大学マンドリン倶楽部沖縄演奏会を2025年3月1日(土)午後6時から那覇文化芸術劇場なはーとで開催する方向で準備を進めることを確認しました。ただ、なはーとの予約受け付けは13カ月前のため、不確定要素があります。


 
 
 

最新記事

すべて表示
瑞慶山秀彦幹事が沖縄タイムス社長に就任へ

明治大学校友会沖縄県支部幹事の瑞慶山秀彦さん(63歳)=1985年法学部卒=を沖縄タイムス社の社長に昇格させる人事が3月25日に開かれた同社取締役会で決まりました。6月25日の株主総会、取締役会を経て就任します。瑞慶山さんは2018年から沖縄タイムス社の専務を務めています。...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by HEAD OF THE CLASS. Proudly created with Wix.com

PR / T 123.456.7890 / F 123.456.7899 / info@mysite.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
bottom of page