検索
マンドリン倶楽部沖縄演奏会に向け実行委を設置
- 名城知二朗
- 2023年11月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年8月22日
明治大学校友会沖縄県支部(與那覇博明支部長)は11月15日(水)午後6時半から那覇市の城岳同窓会館で新役員体制で初となる役員会を開きました。2025年3月1日(土)に那覇文化芸術劇場なはーとで開催を計画している「明治大学マンドリン倶楽部沖縄演奏会」に向けて実行委員会を設置することを決めました。
実行委員会は與那覇支部長が委員長を務め、総務、販促、運営の3委員会で構成されます。県支部の幹事はいずれかの委員会に所属し準備を進めることになります。
役員会には22人が出席し、一人一人自己紹介をした後、報告・審議に移りました。與那覇支部長は「8年ぶりに支部長、幹事長が交代した。29人の役員のうち平成卒が11人となり若返った。県内には900人の校友がおり、支部は115年の歴史がある。皆さんの協力をお願いします」などとあいさつしました。
会議では、真栄田誠幹事長が、8月19日に開催した支部総会の収支報告を行い、了承されました。比嘉朝文幹事(沖縄寮歌振興会会長)は2024年2月17日(土)に那覇市ぶんかテンブス館で開催される第29回沖縄寮歌・大学の歌祭りへの参加を呼び掛けました。

最新記事
すべて表示明治大学校友会沖縄県支部幹事の瑞慶山秀彦さん(63歳)=1985年法学部卒=を沖縄タイムス社の社長に昇格させる人事が3月25日に開かれた同社取締役会で決まりました。6月25日の株主総会、取締役会を経て就任します。瑞慶山さんは2018年から沖縄タイムス社の専務を務めています。...
Comentários