top of page

8月16日の公開講演会を地元2紙でアピール 與那覇支部長ら

  • 名城知二朗
  • 8月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:8月11日

 明治大学校友会沖縄県支部の與那覇博明支部長は8月5日(火)午後、名城知二朗副支部長、真栄田誠幹事長を伴い沖縄タイムス社、琉球新報社を相次いで訪ね、8月16日(土)午後4時から那覇市のパシフィックホテル沖縄で開催する明治大学公開講演会(明治大学、明治大学校友会沖縄県支部主催)をアピールしました。

 公開講演会は3年に1度開催しています。今回は明治大学校友会長の北野大氏(工学博士)が「北野家の訓(おし)え」の演題で講演します。入場無料(先着百人)。開場は午後3時半。

 沖縄タイムス社では瑞慶山秀彦社長、比嘉敏幸常務(いずれも校友)、琉球新報社では松元剛専務が対応しました。

 與那覇支部長は「北野校友会長は沖縄との関わりも深い」などと話し、来場を呼び掛けました。

 問い合わせ先=明治大学校友会沖縄県支部・東風平副幹事長☎090-6869-6767。

公開講演会の成功を期して記念撮影に納まる(左から)真栄田幹事長、比嘉沖縄タイムス社常務、與那覇支部長、瑞慶山沖縄タイムス社長、名城副支部長=8月5日午後、那覇市の沖縄タイムス社
公開講演会の成功を期して記念撮影に納まる(左から)真栄田幹事長、比嘉沖縄タイムス社常務、與那覇支部長、瑞慶山沖縄タイムス社長、名城副支部長=8月5日午後、那覇市の沖縄タイムス社
公開講演会の成功を期して記念撮影に納まる(左から)真栄田幹事長、與那覇支部長、松元琉球新報社専務、名城副支部長=8月5日午後、那覇市の琉球新報社
公開講演会の成功を期して記念撮影に納まる(左から)真栄田幹事長、與那覇支部長、松元琉球新報社専務、名城副支部長=8月5日午後、那覇市の琉球新報社


 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by HEAD OF THE CLASS. Proudly created with Wix.com

PR / T 123.456.7890 / F 123.456.7899 / info@mysite.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
bottom of page